


メーカー撤退や、部品が古く代替品の入手が困難などの理由で、装置入替や高額なリニューアル工事を提案されているというお悩みを解決します。予算や現状に応じてシステムのみの改修やセンサ類・ケーブル類・各種モータ類の交換も実施できます。また、ハイルーフが入庫出来るようにカスタムする事も可能です。
 
            制御リニューアル前
 
            制御リニューアル後
| 製作期間 | 工事受注後 約 6ヶ月~10ヶ月間 | 
| 工事期間 | 工事着手後 約1ヶ月~3ヶ月間 | 
| 作業内容 | ・制御方式変更(基板制御 → シーケンサ制御) ・各リミットスイッチ交換 ・各電装部品交換(光電管、マグネットスイッチ等) ・ケーブル交換 | 
          ※製作期間や工事期間は規模により異なります。詳しくはお問い合わせください。
          ※作業内容は予算によりカスタマイズ可能です。
        

古くなった機械式駐車場の高額な入替提案にお困りではないですか?単に販売するだけではなく、解体~据付までの直接施工を行う事により、低価格と高品質を両立したサービスを提供しています。施工機種に限りは無く、マンション等の多段式、オフィスビル等でよく見られるタワーパーキング、また地下式のパーキング等、幅広く機械式駐車場のリニューアル工事に対応しております。
 
            装置入替前
 
            装置入替後
| 製作期間 | 工事受注後 約6ヶ月~12ヶ月間 | 
| 工事期間 | 工事着手後 約1ヶ月~2ヶ月間(20台前後) | 
| 作業内容 | ・既設機械式駐車場解体 ・新規設置基礎工事(墨出し / 地盤改良) ・新規装置据付 | 
※製作期間や工事期間は規模により異なります。詳しくはお問い合わせください。
          作業フロー
          01.工事前事前調査
          02.部品・装置製作
          03.解体・装置入替
          04.引き渡し(以降、保守点検)
        
| 昇降式 | 昇降横行式 | エレベーター式 | ゴンドラ式 | 地下循環式 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 機種 |  |  |  |  |  | 
| 分類 | 二多段式 | 大型機 | |||
| 主な設置例 | マンション等 | 商業施設、テナントビル等 | |||

          機械式駐車場の緊急対応から総合点検までトータルサポート
お客様の立体駐車場の状態に応じた長期保全の実現
        
 
         
        多種多様な装置のメンテナンスを可能にする高い技術力

総合点検から緊急対応までの
          駐車設備を知り尽くしたスタッフが丁寧にご説明します
          お客様の駐車設備のデータは、自社システムにて一括に管理・分析しています。また、同じスタッフが、同じ設備を点検していると偏りが生じトラブルを見逃す可能性があります。
            当社では常に別のスタッフが第三者的な立場で、違った角度からお客様の設備を点検します。
        
          適切な診断とメンテナンスでトラブル防止へ
          社内で厳しい基準を設けることで、スタッフが厳しい目で定期的な点検・調査を行い、故障を未然に防ぎ、常に安全な状態で安心して使用できる機械設備の状態を保持しています。基準の一例として、給油に使う油脂類は各箇所に合ったものを多種に渡って使い分けています。また定期的な点検や緊急、部品交換などは自社システムでデータを管理、部品については、自社ストックを充実させ可能な限り古い機種にも対応できるようにしています。
        
          長期保全計画書に基づき最善の保全改修体制を確立
          継続して点検を行っていても、長期間の使用による摩耗・劣化は避けられません。当社では、定期点検以外にも必要に応じて現地調査を行い、自社のシステムによるデータ管理のもと、長期保全計画書を作成いたします。その内容に基づき保全改修工事やリニューアルを行うことで、故障を未然に防ぐとともに大切な設備をより長くご使用いただくことを可能にします。
          お客様ごとに異なる保全計画書を作成
          当社が作成する保全計画書は、病院のカルテと同様この世に二つと同じものはありません。たとえば同じ機種をご使用のお客様でもそれぞれ環境等の違いにより、表は違うものになります。
※
            設置状況・機種によって、項目・周期・金額が異なります。作業工賃は含まれておりませんので、お見積書が必要な場合は都度、作成いたします。
        
長期保全のメリット
| 故障の低減 | 予防保全を実施することで、使用年数経過による故障の発生率を抑えることができます。 | 
| 経費の節減 | 計画的な保全を行い機器寿命を延ばして大きな故障を予防することで、費用の節減に繋がります。 | 
| 安全性の保持 | 予防保全により部品の劣化等による不測の事故を回避することで、均一の安全性を保持します。 | 
| 機器寿命の延伸 | 機器や部品の耐久性を把握し故障傾向を分析し事前に対応することで、設備全体の機器寿命を延ばすことができます。 | 
          緊急発生時には、即現場へ!
          立体駐車場・機械式駐車場はエレベーターと比べ、故障や事故の頻度が高いものです。当社は24時間、365日緊急指令センターや各地のサービスセンターで緊急事態に備えて待機、お客様からの通報に対応してすぐに現場へ到着できる体制を整えています。また、地震・水害などの災害時にも迅速に対応し、素早い復旧に努めます。過去の大きな災害の際も日頃からの対応体制の整備により、早急な復旧を実現しています。
        
          新品・生産終了部品も豊富にストック!
          お客様の機械装置を完全停止させないために必要な部品を可能な限り社内にストックし、迅速な修理、部品交換の対応を心がけています。
部品の中には生産終了品も多くあります。改修工事後に回収した中古部品もオーバーホールして(使用可能な状態にして)ストック、新品在庫も数多く取り揃えています。
        

 
        
関東・関西を中心に施工を行っています。
 
        
          そんな駐車場のお悩み
        
フォレストインフィニティが解決します!