立体駐車場・エレベーターのソリューションカンパニー

お問い合わせ

Blog
ブログ

【機械式駐車場改修工事】操作盤の反応が悪い…それ、交換のサインかも?

機械式駐車場を利用される方が一番目にする、一番触れるところ
それは何と言っても操作盤周りではないでしょうか。
 

キースイッチや液晶パネル、そしてテンキー
起動や作動指示の方法は各種ありますが触れない事には作動しません。
 

となると…一定年数使用するとそれなりに劣化して、
テンキーは特によく使う数字から反応が悪くなったりします。
 

だましだまし…というお客様もおられなくはないですが、
押したい数字がきちんと反応しないのは思っている以上にストレスの元でもあり
ここは是非とも交換をお奨めします。
 

反応が悪いボタンがいくつもありました

交換実施

新品の輝き!これでストレスなく使用できます

 

反応が悪くなってもそれでも使えるし…
でしたが、やはり一度の動作でさっと反応する=普通の状態
がベストですね。
 

こちらの機械もテンキーだけという部品は無く、操作盤の交換でした。
反応の悪さや、液晶であれば見辛さなどもあるかと思います。
だましだまし…の解消も是非是非ご相談ください。
 
 

機械式駐車場・立体駐車場のフォレストインフィニティ
本社:東京都渋谷区 横浜・大阪・岡山・高松・広島・北九州・福岡

機械式駐車場・立体駐車場・駐車場の事でお困り事の事がありましたら気軽にお問い合わせください
緊急(24時間365日)・点検・工事・リニューアル…何でもご相談ください!

お知らせ一覧