Blog
ブログ
2025.01.08
【機械式駐車場補修工事】キーシリンダー交換が多くなる理由
新年あけて通常業務に戻って3日目、年明けからの作業確認をしていてちょっとびっくりしました。
何故かキーシリンダー交換工事をあちこちの支店営業所で実施しています。
こちらの記事で取り上げているように、
コピーキーを使用して劣化が早まったなど、交換頻度の高い部品なのですが
それにしても以前から予定している補修工事の内容が
それぞれの支店営業所内で3日程度の間で重なるとはちょっと驚きです。
このキーシリンダー、小さな部品ですが、不具合が発生すると
機械式駐車場全体の作動が出来なくなる場合もあります。
今回はほとんどが保全での交換なので、完全停止などの前に新しい部品に交換できました。
操作キーが回りにくい、引っかかる
実はコピーキーを使っているので心配、
など、キーシリンダー・操作キーそれぞれのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
使いやすさが格段に上がるかもしれません。
機械式駐車場・立体駐車場のフォレストインフィニティ
本社:東京都渋谷区 横浜・大阪・岡山・高松・広島・北九州・福岡
機械式駐車場・立体駐車場・駐車場の事でお困り事の事がありましたら気軽にお問い合わせください
緊急(24時間365日)・点検・工事・リニューアル…何でもご相談ください!