Blog
ブログ
2025.01.29
機械式駐車場制御リニューアルについて
現在使用している機械式駐車設備を、全撤去して総入替するのではなくまだまだ活用したい。
そのようなご希望には制御リニューアルでお応えできるかもしれません。
機械式駐車場の長期保全を行い、耐久性は維持出来ても進歩する最新技術との性能差は埋められません。
制御リニューアルでは、制御部の設計・製作から工事までを一貫して行います。
現在の使用状況に基づき、古い機種の内部のみを新しいパッケージに入れ替える事も可能です。
また、老朽化した立体駐車場には、製造・販売が終了した部品が多数あることも珍しくありません。
制御装置の破損によって長期間停止となってしまう前に、入手性の高い部品で再構成した制御装置の交換をお勧めしています。
汎用シーケンサを使用した制御盤や操作盤に交換を行うことにより、将来の部品交換も安価に抑えられ、今後の仕様変更も簡易にできるようになります。
【制御リニューアル・更新工事】
立体駐車場や機械式駐車場の制御関連機器のみを制御更新する方式です。
この方式は制御関連機器(制御盤・操作盤等)が中心になる為に工事範囲が狭く、また建築関連等の付帯工事が無いことから、全体工期も短く設定出来ます。
・制御基板廃盤に伴う、制御リニューアル工事を行った工事例
製作期間:受注後約6~10ヶ月
工事期間:着工後約1~3ヶ月
作業内容:制御方式変更(基板制御 → シーケンサ制御)、各リミットスイッチ交換、各電装部品交換(光電管、マグネットスイッチ等)、横行ケーブル交換、操作盤交換
・制御基板廃盤に伴う制御更新工事を行った工事例
製作期間:受注後約8ヶ月
工事期間:着工後約2ヶ月
作業内容:制御方式変更(基板制御 → シーケンサ制御)、各リミットスイッチ・センサー交換、横行ケーブル交換、操作盤交換
設置状況や年数、現在の機械の状態など様々な要因で交換部品や製作期間、また工事期間も異なります。
どんな工事をするのか?今使っている機械式駐車装置でも工事は可能なのか?
将来に備えたご提案をいたしますので、まずはご相談ください。
機械式駐車場・立体駐車場のフォレストインフィニティ
本社:東京都渋谷区 横浜・大阪・岡山・高松・広島・北九州・福岡
機械式駐車場・立体駐車場・駐車場の事でお困り事の事がありましたら気軽にお問い合わせください
緊急(24時間365日)・点検・工事・リニューアル…何でもご相談ください