Blog
ブログ
2025.07.09
【現場を守る、安全をつくる】機械式駐車場メンテナンスにおける熱中症対策への取り組み
今年の6月より、熱中症対策を中心として労働安全衛生規則が改正され、施行されました。
それと合わせたかのように、今年は早々に梅雨が明け、早い時期から危険な暑さとなっています。
夏場の高温環境は、私たち機械式駐車場の保守・点検を担う作業員にとって、大きなリスクとなります。炎天下での屋外作業や、通気の悪い地下ピット内での作業は、熱中症の危険と常に隣り合わせです。
当社では、「安全なくして品質なし」の理念のもと、全社員の安全と健康を守るため、以下のような熱中症対策を徹底しています。
■ 主な対策内容
🔹 空調服・冷却グッズの標準装備
作業員にはファン付きベスト(空調服)をはじめ、冷却グッズなどを支給しています。
🔹 こまめな水分・塩分補給の徹底
1時間ごとの休憩と水分・塩タブレット補給をルール化。体調不良の兆候が見られた場合はすぐに作業を中断します。
🔹 毎朝の健康チェックと声かけ
出発前の朝礼では体温・体調の申告を行い、無理をしない雰囲気づくりを大切にしています。
■ お客様に安心していただくために
私たちは単に機械を整備するだけでなく、「安全な駐車環境を守るプロ」としての誇りを持っています。
そのためにも、作業員自身が健康で、安全に業務を遂行できる環境づくりは欠かせません。
夏の暑さが厳しさを増す中でも、「無理せず、でも駐車設備は止めない」を合言葉に、安全第一のメンテナンス体制を継続してまいります。
ご不便をおかけする場面もあるかもしれませんが、どうかご理解・ご協力をお願いいたします。
今後も、すべてのご利用者様に「安心して使える機械式駐車場」をご提供できるよう、日々努力してまいります。
機械式駐車場・立体駐車場のフォレストインフィニティ
本社:東京都渋谷区 横浜・大阪・岡山・高松・広島・北九州・福岡
機械式駐車場・立体駐車場・駐車場の事でお困り事の事がありましたら気軽にお問い合わせください
定期点検・24時間365日の緊急対応・工事・リニューアル…何でもご相談ください!